入会のご案内開業までの流れ
大阪府への宅建免許申請から
大阪宅建協会(保証協会)入会~開業までの
大まかな流れは以下のようになります。
- 入会をご検討中の方は、まず支部に申請の締め切り日をご確認いただき、必要書類ダウンロードページより書類をダウンロードいただき、ご記入ください。
- 行政への新規申請後、同時平行で入会申込が可能です。
大阪府
-
宅地建物取引業
免許申請書類作成宅地建物取引業免許申請の手引や
申請書ダウンロードはこちら大阪府
宅地建物取引業免許の
申請等 -
大阪府へ
大阪府咲洲庁舎
宅地建物取引業
免許申請提出
建築振興課のご案内 -
提出書類審査
審査にかかる標準審査期間は
書類受付後、5週間です -
免許通知ハガキ
到着申請者の事務所本店あてに
通知が送られます
宅建協会
-
宅建協会申込書作成
入会申込書請求はお問い合わせから
お申し込みください入会に関する
お問い合わせ -
最寄りの支部へ
最寄りの支部検索
入会申込書提出 -
最寄りの支部による
入会審査宅建協会(支部)で
入会審査会(面接)が行なわれます -
大阪本部による
書類審査 -
入会承認
必要経費等の入金後、入会となります
弁済業務保証金分担金の納付
保証協会が弁済業務保証金を供託して
免許権者に供託済みの届出
宅建取引免許の交付
免許更新通知ハガキ等を持参のうえ
大阪府咲洲庁舎 宅建業受付窓口で交付